【脇汗・多汗症】脇の臭いと汗の原因は?脇汗をブロックするおすすめの制汗剤ランキング【男性向け】

スキンケア

気候も暖かくなり薄着になってくると、この時期気になるのが脇汗や汗ジミ。

Tシャツやシャツをサラッと1枚で着こなしたいけれど、脇汗が気になって、いつも黒い服ばかりを選んでしまっていませんか?

ダンビ
ダンビ

実はダンビも人前で喋ったり緊張すると、脇に汗かいてしまうんだな。そしたら、緊張していない時でも【この前脇汗をかいてしまった】という恐怖感から、意識が脇に行きすぎて、また脇汗ダラダラの負の連鎖!この気持ちわかるよな!?

もう脇汗や臭いに悩みたくない!

【脇汗が目立ったらどうしよう】【今、臭っていないか】そんな不安を持たないように、安心して堂々とグレーのTシャツが着られるように!!

厳選した、脇汗ブロックや臭いに効果的な制汗剤を紹介していきます。

脇汗の原因とは?

脇汗や臭いの原因は一つではありません。自分はどのタイプに当てはまるかで、解決方法が変わってきます。脇の下はもともと汗腺が多いので、ストレスや緊張などの精神的な刺激や、気候・運動などによる温熱刺激の両方の刺激で発汗が促進されるため、汗をたくさんかきやすくなるのです。

これってワキガ?

脇汗をかいたときに、自分の臭いが気になり、「もしかしたらワキガなのかも?」と思ったことはありませんか? ですが、脇汗をかきやすいからと言って、ワキガになっているとは限りません。脇汗とワキガは別物なのです!人間の体には汗を出す線(汗腺)に種類があり(エクリン腺とアポクリン腺)、その部位や臭いには違いがあります。

◆エクリン線

体のいたるところに分布しており、主に体温調節の役割が大きい。エクリン腺から分泌される汗の99%は水分です。サラっとしていて、ほぼ無臭なのが特徴。

◆アポクリン腺

脇の下や耳、乳輪、臍、陰部など、限られた部位の毛穴に対して集中して付随している汗腺です。アポクリン腺から分泌される汗には、少量のタンパク質や脂質、アンモニアなどが含まれています。汗自体は無臭ですが、タンパク質が皮膚の上のにおい菌によって分解されるときに、ワキガ特有のあの独特のニオイを発してしまいます。

つまり、脇汗は気温や運動による温度の変化によりかく場合と、精神的な要因でかくという大きく分けて2つの原因が考えられ、その中でも、脇や陰部、耳、などはアポクリン線が集中しているので、汗をかいた後にニオイ菌が繁殖してしまうことでワキガの臭いになってしまうということです。

あまりにも量が多い場合

汗の量があまりにも多い場合(1日に何度も着替えが必要なほどや、掌の汗で紙が濡れてしまう、顔の汗が大量に垂れて人と会話しづらいなど)は多汗症の可能性があります。

多汗症の場合は専門の治療が必要なこともありますので、まずは専門医に相談してみましょう。

最近ではかなり手軽に行える治療として発汗を抑制するボトックス注射も人気です。他にも汗腺除去など、手術をして汗を止める方法もあります。

赤羽 選べる治療法【ワキガ・多汗症治療】

【福岡博多駅前通中央クリニック】切らないワキガ治療

脇汗の対策

汗をかいた時の対策のポイントは、ニオイ菌が繁殖してしまう前に汗を拭きとって臭いの元を断つことです!

アポクリン腺が多い部位は、ボディーソープ等で丁寧に毎日洗い、常に清潔な状態を保ちましょう。

外出先での汗抑制の対処法は、意識的に欠陥を冷やして体温を下げることです。手首や足の裏、ひざの裏を冷やすことで汗をかきづらくなります。

効果の高い制汗剤ランキング

第5位

男性に人気の制汗剤AXEシリーズ。香りの種類はたくさんありますが、個人的に汗と混じった臭いでも良いと感じるのはこのブルーのパッケージの【REFLESH】

ラベンダー、ゼラニウム、柑橘類が特徴のクラシックでフルーティーな香りのデオドラントは女性にも好まれる香りです。

海外製品のデオドラント剤は日本製品と比べ香りがきついものも多いですが、キープ力や効果も高いのが特徴です。

スティックタイプで携帯もしやすいので、自宅用と持ち運び用でカバンに1つ入れておけば外でも安心!


第4位

ニオイ菌の繁殖を抑制し、嫌な臭いの発生を効果的に抑えてくれる【臭い対策】の中では断トツオススメなのが、ネオテクト薬用クリームです。

製品開発時に行っている、殺菌効力試験ではバクテリアの繁殖をかなり抑えていることが実証されており、有効成分を分子レベルで微細化したことにより悩みに対しアプローチしやすくなっているクリームタイプが特徴。

敏感肌にもおすすめな無添加処方なので試してみる価値あり!

第3位

世界中で今1番売れている制汗剤といっても過言ではない、不動の人気を集めているオールドスパイスシリーズ。中でもおすすめなのはPURE SPORTです。男らしくも優しい自然な香り。スティックの幅が広いので塗布しやすく脇にしっかりフィットします。

汗を抑制し、さわやかな香りを24時間キープしてくれます。


第2位

海外製品には抵抗がある方にもオススメなのがこちら。ライオンから発売されている

レセナ ドライシールドパウダースティックです。サラッとしたパウダータイプのスティックで、ベタつきもなく、白くなりません。香りの残らない無香料タイプなので、会社やプライベート、レストランなどシーンを選ばず使用できます。


第1位

汗を止めたいならコレ!脇汗対策の商品の中でも最強といわれている製品がこちらのPerspirexです。種類もいくつかあるのですが、一番汗抑制力が高いのはStorongという青い水滴のパッケージが目印の商品。脇汗が99%止まると雑誌でも多数掲載されています。こちらの商品を使用して、多汗症を克服した経験者も多いリピート率が高い人気の制汗剤です。

シャワー後など肌が清潔な状態でロールオンします。肌が乾いたらOK!

初めの一週間は毎晩夜眠る前などに塗布し、就寝することが推奨されており、その後は3-5日程度に1回の使用も可能。他のデオドラント剤との併用もできます。

即完売することも多く、見つけたらストック分も含めて購入することがおすすめです。

必ず【正規品】と記載のものを購入しましょう。


まとめ

いかがでしたか?

臭いや汗を抑えられたという経験は、緊張や精神的な不安からくる汗を軽減してくれることでしょう。是非口コミでも評価の高い、人気商品を試して、薄着のオシャレも楽しんでください!

ダンビはPerspirexのストックが無くなりそうで、ドキドキ脇汗MAX!!早く届け~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました